社会
石川へ奈良県医師会、東日本大震災以来「JMAT」を派遣 - 能登半島地震

避難所の健康管理や感染症予防指導
奈良県医師会(安東範明会長)は18日、日本医師会災害医療チーム「JMAT」を能登半島地震で被災した石川県に派遣した。県医師会としてJMATを派遣するのは2011年の東日本大震災以来。第1陣は医師、看護師、業務調整員の計6人を派遣し、21日まで活動する。
避難所の健康管理や感染症予防指導
奈良県医師会(安東範明会長)は18日、日本医師会災害医療チーム「JMAT」を能登半島地震で被災した石川県に派遣した。県医師会としてJMATを派遣するのは2011年の東日本大震災以来。第1陣は医師、看護師、業務調整員の計6人を派遣し、21日まで活動する。