政治
介護人材の定着など取り組み 奈良県支援計画有識者委 12月から意見募集

奈良県高齢者福祉計画と第9期県介護保険事業支援計画の策定に向けた有識者委員会(委員長・今村知明県立医大教授)が25日、奈良市東向中町の県経済倶楽部で開かれ、事務局がまとめた素案について意見を交換した。両計画は来年度から3年間を対象に施策の基本方針や適正な介護サービス量を設定する。県は12月からパブリックコメントを実施、来年2月の同委員会に諮った上で、年度内の計画策定を目指す。
奈良県高齢者福祉計画と第9期県介護保険事業支援計画の策定に向けた有識者委員会(委員長・今村知明県立医大教授)が25日、奈良市東向中町の県経済倶楽部で開かれ、事務局がまとめた素案について意見を交換した。両計画は来年度から3年間を対象に施策の基本方針や適正な介護サービス量を設定する。県は12月からパブリックコメントを実施、来年2月の同委員会に諮った上で、年度内の計画策定を目指す。