奈良県補正予算案、電力調達費を適正化 子育て支援策も

知事らの給与削減提案へ
奈良県は13日、県議会の6月定例会(16日開会)に提案する、物価・エネルギー価格高騰対策や子ども・子育て支援策など148億1800万円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案など34議案を発表した。補正予算案はエネルギー価格高騰により、高止まりしている県有施設の電力調達費の適正化に向けた予算を計上。また、山下真知事が4月の知事選で公約に掲げた知事の1期目の退職金をカットするための条例案も提案する。
知事らの給与削減提案へ
奈良県は13日、県議会の6月定例会(16日開会)に提案する、物価・エネルギー価格高騰対策や子ども・子育て支援策など148億1800万円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案など34議案を発表した。補正予算案はエネルギー価格高騰により、高止まりしている県有施設の電力調達費の適正化に向けた予算を計上。また、山下真知事が4月の知事選で公約に掲げた知事の1期目の退職金をカットするための条例案も提案する。