歴史文化
室町時代の鬼面公開、五條文化博物館でミニ展示「鬼はしり展」

奈良県五條市大津町の念仏寺できょう14日夜に営まれる新春行事「陀々堂の鬼はしり」(国重要無形民俗文化財)を紹介したミニ展示「鬼はしり展」が、同市北山町の市立五條文化博物館で行われている。1486(文明18)年に作られた三つの鬼面などを特別公開。2月5日まで。
奈良県五條市大津町の念仏寺できょう14日夜に営まれる新春行事「陀々堂の鬼はしり」(国重要無形民俗文化財)を紹介したミニ展示「鬼はしり展」が、同市北山町の市立五條文化博物館で行われている。1486(文明18)年に作られた三つの鬼面などを特別公開。2月5日まで。