社会
高市郡 高松塚壁画発見50年で講演会や特別展 - 地域この1年

3月、明日香村平田の高松塚古墳の国宝・極彩色壁画(7世紀末~8世紀初め)が発見から50年を迎えた。年間を通じて関連の講演会や特別展が開かれたり、村が記念の切り絵御朱印を数量限定で販売したりした。考古学ブームを巻き起こした「戦後最大の大発見」が改めて注目され、壁画の修復など今後の課題について話し合われた。
3月、明日香村平田の高松塚古墳の国宝・極彩色壁画(7世紀末~8世紀初め)が発見から50年を迎えた。年間を通じて関連の講演会や特別展が開かれたり、村が記念の切り絵御朱印を数量限定で販売したりした。考古学ブームを巻き起こした「戦後最大の大発見」が改めて注目され、壁画の修復など今後の課題について話し合われた。