スポーツ

ベストを尽くし戦う、奈良県選手団結団式 - 10月1日から「いちご一会とちぎ国体」

関連ワード:

力強く宣誓する横石優萌=ホテルリガーレ春日野

別の写真を見る

男女総合27位を上回る成績を目指す

 

 10月1日から栃木県一帯と千葉市で行われる第77回国民体育大会(愛称・いちご一会とちぎ国体)に出場する奈良県選手団の結団式が21日、奈良市法蓮町のホテルリガーレ春日野であり、監督・選手の1部約60人と本部役員らが出席し、健闘を誓い合った。

 

 県選手団は正式競技37競技中31競技(会期前に開催された水泳競技などを含む)に監督・選手313人(監督50人▽成年男子99人▽同女子47人▽少年男子62人▽同女子55人)が参加。前回の茨城国体(2019年)の男女総合27位を上回る成績を目指す。【選手名簿は9月23日掲載予定】

この記事の残り文字数:659文字

この記事はスポーツジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド