歴史文化

奈良出身ピアニスト・原田さんが関西フィルと共演 - ムジークフェストなら

関連ワード:

関西フィルハーモニー管弦楽団と協演する原田莉奈さん(ピアノ)=15日、奈良市登大路町の県文化会館国際ホール

 音楽祭「ムジークフェストなら2022」の有料公演の一つ「関西フィルハーモニー管弦楽団&原田莉奈~奈良県出身若手ピアニストとのコラボ!大迫力で贈るシンフォニー」(県、ムジークフェストなら実行委員会主催)が15日、奈良市登大路町の県文化会館国際ホールで開かれ、奈良市出身の新進ピアニスト、原田莉奈さん(25)=東京芸術大学大学院修士課程3年=がソリストとして出演し、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を熱演した。

 

 関西フィル首席指揮者の藤岡幸夫さんが指揮とMCを担当。第1部は映画音楽がテーマで、「サンダーバード」のテーマ(グレイ作曲)、「シェルブールの雨傘」(ルグラン作曲)を演奏後、原田さんが登場し、クラシックの人気曲であるとともに多くの映画音楽にも利用されているラフマニノフの同第2番を協演した。後半はベートーベンの交響曲第7番が演奏された。客席は満席だった。

この記事の残り文字数:214文字

この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド