奈良県がウクライナ避難民生活相談窓口を開設
関連ワード:
ウクライナ避難民の支援で、県はきょう19日から県外国人支援センター(奈良市三条本町、シルキア奈良2階)内に、避難してきた人や家族、関係者らを対象に生活相談などを受け付けるワンストップ相談窓口を開設する。併せてウクライナ語、ロシア語の通訳・翻訳ボランティアを募集、支援に協力してもらう。
相談は窓口または電話で日本語、英語のほか、ウクライナ語、ロシア語でも受け付ける。ただしウクライナ語、ロシア語での相談は事前予約が必要。日本語、英語はオンラインでも相談に対応する。時間は月~金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで。
相談窓口は電話0742(81)4310。通訳・翻訳ボランティアの募集要項、問い合わせは県外国人支援センター、電話0742(81)3320。