王寺町が受験生にエール 町内あちこちに「合格だるま」展示
受験シーズンが本格化し、王寺町の駅構内やホテルなどに大小の「合格だるま」が登場した。聖徳太子と達磨大師にゆかりのある達磨寺(同町本町2丁目)で諸願成就を祈祷(きとう)しただるまが展示され、「合格だるま展示ストリート」として町を挙げて受験生にエールを送る。展示は3月中旬まで。
町内各所が連携しただるまの展示は、王寺町観光協会の呼びかけで今年初めて実現。町観光協会▷JR王寺駅▷近鉄王寺駅▷近鉄新王寺駅▷奈良交通乗車券売り場▷東横イン奈良王寺駅南口―に「合格」「必勝」と書いた鉢巻き姿のだるまを設置し、「大願成就」ののぼりとともに「春はすぐそこですよ!」などのメッセージを添えている。