歴史文化
橋村執事長に聞く!世界遺産東大寺の昔話と思い出の場所 - 第3回 猫段のお話・指図堂のお話
猫段の話
この記事の残り文字数:1,583文字
(写真6枚 あり)
この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。
続きをご覧になりたい方は
ログインまたはご利用手続きをお願いします。
地元奈良を知るには
やっぱり奈良新聞デジタル!
奈良新聞デジタルの有料プランに入ると
- 月額550円から有料記事が読める
- 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く)
- 国内・国際ニュースが読み放題
- 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可
橋村執事長
「今は猫段と呼ばれている大仏殿の東にある石段ですが、昔は石段ではなく坂でした。『こけたら猫になる』という坂として伝わっていました。急な坂道で危ないから、子どもにそのように言い聞かせていたのかもしれません。私が子どもの頃はもう石段でしたが、祖母に『子取り(誘拐)が来る』と言われていたのでとても怖かったです。あまり人が歩かない場所でした」