経済

イオンモール高の原で「奈良いろどりマルシェ」 6事業者が出店、盛況

関連ワード:

自信の品を来場者に説明する出店者=10日、木津川市相楽台1のイオンモール高の原

 県内の魅力あふれる事業者を紹介する「奈良いろどりマルシェ」(県主催)が10日、木津川市相楽台1丁目のイオンモール高の原2階平城コートで始まった。初参加の宝山寺奉納のお神酒を使ったみそだれの「宝山寺味噌(みそ)工房」(奈良市)、羊毛雑貨と手づくり糸の「ホームスパンリビング織りと暮らしのアトリエ」(大和郡山市)など6事業者が出店し、多数の市民らが訪れた。12日まで。

 

 県とイオンとの連携と協力に関する包括協定に基づく取り組み。県内優良産品の掘り起こしと認知度向上、販路拡大支援を目的に、県産業振興総合センターの運営で同店で毎月開かれている。今回は「奈良から届ける楽しい冬!」がテーマとなった。

この記事の残り文字数:284文字

この記事は経済ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド