国原譜

長い人生、何をやってもうまくいかない時…

関連ワード:

 長い人生、何をやってもうまくいかない時が、誰にでもあるものだ。筆者が大学生だった1979(昭和54)年ごろ、占いブームの中で「天中殺」なる言葉がはやった。

 

 占いに走ることはなかったが、今も昔も流行歌の中には「人生の応援歌」みたいなものがある。歌詞に励まされ、折れかけた心を立て直してくれた経験は結構あるのではないか。

 

 古くは水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」(68年発売)。「汗かき べそかき歩こうよ」「歩みを止めずに夢みよう」と背中を押す歌詞が続いた。

 

 18日付ティーンズ面「CD☆ベスト10」の10位にZARD(ザード)の35周年ベストリクエストが入っていた。代表曲「負けないで」は、まさにその応援歌のトップクラスに入る名曲だ。

 

 この曲は93年発売(坂井泉水・作詞、織田哲郎・作曲)。坂井さんは2007年に不慮の事故で40歳で亡くなったが、「最後まで走り抜けて…」という歌詞と歌声は心に響く力がある。

 

 道に迷い、悩めるときに、人それぞれに「人生の応援歌」があれば乗り越えられることを若い世代に伝えたい。(恵)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド