巳年(みどし)の一年が静かに始まった。…
関連ワード:
巳年(みどし)の一年が静かに始まった。昨年は世界中で戦争や争い事がつづき、心安らぐ時間は少なかった。「今年こそ平和な一年に」は、世界共通の願いだろう。
大みそか、NHKの「紅白歌合戦」の余韻にひたりながら「ゆく年くる年」を見た。例年より長いバージョンで、国内の10数カ所からの中継だった。
トップは何やら、どこかで見たことがあるような風景。桜井市の長谷寺だった。手前みそだが、1月1日付本紙別刷第3特集の表紙(49面)に登場しているのでご覧頂ければ幸いだ。
大河ドラマ「光る君へ」の主人公、藤原道長も参拝したという、古くから人々の篤い信仰で知られている名刹(さつ)である。ご本尊の長谷観音のお姿も画面越しに拝することができたのはありがたかった。
昨年の地震・豪雨の被災地・能登の珠洲市、須須(すず)神社▷戦後・被爆80年、ノーベル平和賞受賞で広島・原爆ドーム▷阪神淡路大震災から30年で神戸・ポートタワー▷ラジオ放送100年で「NHK放送博物館」▷4月に始まる大阪・関西万博の会場なども紹介された。
とにもかくにも「穏やかな暮らし」になりますように。 (恵)