地域別男女の格差

国原譜

月着陸を目指した日本の宇宙ベンチャー「…

関連ワード:

 月着陸を目指した日本の宇宙ベンチャー「ispace(アイスペース)」の着陸船は、月面到達目前で問題が発生した。民間初の月着陸は失敗に終わった。

 

 ただ、その後の会見で同社代表の発言は前向きだった。「着陸までのデータを獲得できたのは大きな達成で、次への大きな一歩だ」。

 

 小山宙哉さんの漫画「宇宙兄弟」(講談社)の言葉を借りれば、「本気の失敗には価値がある」ということだろう。失敗という言葉は、県内でも4月に多数耳にした。

 

 入社式や激励会では、企業や団体のトップ、先輩諸氏がほぼもれなく「失敗を恐れずに」と新入社員を鼓舞した。これも真剣、本気に取り組んだ場合との前提はありそうだが。

 

 月着陸失敗の報道各社の取り上げ方はさまざまだったが、次回への期待を込めたものは少なかった。見通しが甘く、計画性もない試みは問題外だが、失敗を冷ややかに受け止めるだけでは萎縮や停滞が顔を出す。

 

 前述の入社式などでは「周囲に相談を」との助言もよく聞いた。失敗を生かす本質は、回りの人々の度量と先を読める才覚にある気もする。(智)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド