今季サッカーJ3で戦う奈良クラブのホー…
今季サッカーJ3で戦う奈良クラブのホーム第2戦に出かけた。とにかく会場に行きたかったのには訳がある。
とあるラジオ番組で、敗れたホーム初戦ではJ1経験もある相手チームのサポーターの方が7対3ぐらいで多かったと聞いたからだ。悲願のJリーグ入りで、県の宝になったチームの士気にかかわる状態があってはならない。
会場に到着し、ゴール裏はもとよりスタンドも奈良サポーターが多いのにひと安心。試合も引き分け、J初の勝ち点を得た。
ただJリーグ昇格条件の入場者数達成へ県民らが駆け付けた昨季終盤と比べると、観客席は見劣る状況。当日入場者数の場内アナウンスに、当時を知る前列のカップルは苦笑いしていた。
J3にも降格規定ができ、上位を目指し力を蓄えるだけではいられなくなった。降格すると再昇格は一から積み上げるほどに厳しい。
応援がどれだけ選手の背中を押し、勝利に結びつくかの科学的根拠は不明。だがちょっとの油断で、せっかく得た宝物を失う場面を多々見てきた身としては可能な限り応援に行きたい。次のホーム戦は26日だ。(智)