国原譜

若者、ばか者、よそ者。地域活性化に必要…

関連ワード:

 若者、ばか者、よそ者。地域活性化に必要な人材として挙げられる。特に「よそ者」は、移住者が地域の新たな取り組みの中心になっている例も多い。一方で、移住者と旧住民との確執も起っている。

 

 福井県池田町の広報誌に掲載された「池田暮らしの七か条」が波紋を広げている。移住者への提言だが、「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然」といった表現があったからだ。

 

 移住者からやネット上で「排他的だ」などの批判が噴出。たしかに移住してこの文章を突きつけられたら、威嚇的に感じるだろう。

 

 背景には「移住者が共同作業に賛同しない」などの旧住民の不満もあった。地域には独自の習慣やルールもあり、可能な限り従うべきだ。

 

 移住には、移住側だけでなく、受け入れ側にも不安がある。今回の「七か条」はあらかじめ「住む心得」を理解してもらおうとしたが、受け入れ側の思いをあまりにも率直に表現し過ぎたといえる。

 

 少子高齢化に悩む地域の活性化には、新しい人材が大きな力となる。移住側と受け入れ側、双方の歩み寄りが大切だ。(法)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド