国原譜

「防災の日」の9月1日、全国各地で防災…

関連ワード:

 「防災の日」の9月1日、全国各地で防災訓練が行われた。県内でも大規模地震などに備えた訓練が各所であった。

 

 県外に目を向けると、避難に使った車を待機場所とする住民を想定した訓練も見られた。ここ数年、新型感染症に即応した避難所設営訓練が県内でも実践されたが、社会状況の変化や住民の新たな動向などへの対応も求められている。

 

 訓練は近い将来起こり得る、南海トラフ巨大地震を念頭に置いたものが盛んだ。だが近年は、水害の方がより身近になっている。

 

 奈良市の自宅付近は歩道に沿った用水路が数多く、道路が見えにくい状況で避難することを考えると恐ろしい。激しい雨やすでに道路に水があふれかけている中、どう避難するのかなどについても何がしかの取り組みがあっていいように思う。

 

 練習でできないことは本番でもできない、とよく言われる。事前の予行演習は、個人の目では見落としがちな注意点を指摘してくれるかもしれない。

 

 週明けには台風11号が非常に強い勢力のまま近畿地方に接近しそう。対策として学んだ知識、経験の使いどころだ。 (智)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド