国原譜

やはり改元の年の幕開けだからなのか、新…

 やはり改元の年の幕開けだからなのか、新年の挨拶で会う人ごとに、今年の決意が感じとれる。雌伏の時から、飛躍の年になればうれしい。

 今年は選挙の年でもあるので、当事者の皆さんは厳しい表情を見せながらも、自信がうかがえる。統一地方選はあと3カ月だから、終盤の様相でもある。

 今の時期は小さな会合も多いので、こまめに歩いているようだ。それでも支援者から「もう引退したらどうか」と思われていても、高齢の現職は聞く耳をもたない人もいるという。

 たしかに高齢のベテラン議員は経験豊富だし知識も優れているが、時代の変化に本当に対応できるのかどうか。周囲が不安に思っていても、本人には分からない。

 話のなかで元号が変わることと、スマホに象徴されるAI時代に突入が多かった。単に「平成」という時代が終わるのではなく、生活が激変しそうな予感だ。

 そんな節目の選挙なので、若者に政治への関心を持ってほしいし、「世のため人のため」に仕事をしたいという気概を求めたい。元号だけでなく、若者に世の中を変えてもらいたい。(治)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド