国原譜

奈良マラソン2018のフルマラソン県民…

 奈良マラソン2018のフルマラソン県民枠の申し込み受け付けが行われた。所定の2千人には約7分で達した。昨年も同水準。相変わらずの人気ぶりだ。

 走ることがブームから定着に進む中、各地の大会も多様化。完走や記録を狙う正統派の一方で、地元の名産、スイーツを味わうなど楽しむことを優先するファンランも広がる。

 海外から注目される大会もある。昨年の奈良マラソンでもアジア系ランナーや、外国語で声援する観客の姿を目にした。訪日客の増加、スポーツツーリズムの点からも海外からの参加者はまだ増えそうだ。

 ただ、人気の大会はエントリー自体が難しい。奈良マラソンも古都の風情や沿道の声援、各所でのもてなしなどで高い評価を得ている。

 語り草になる思い出を作ってほしいが、エントリーの成否はままならない。希望がかなわず、走ること自体に意欲をなくした経験があるだけに、より多くの人の思いが届けばと願う。

 フルマラソン一般枠(9千人)の応募は13日から。昨年は開始約37分で定員に達した。完走への第一関門突破へ、幸運をお祈りしている。(智)

 

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド