教育
奈良大学付属高校で大学教員や学生らが出張防災授業 GISの最先端技術で活断層確認

地震災害への備え学ぶ
防災意識を高めてもらおうと、奈良市秋篠町の奈良大学付属高校(堀川忠道校長)で3日、奈良大学(同市)の教員と大学生らが講師を務める地理学の出張授業があった。同校の3年生約60人は活断層の図面をスマホやパソコンで確認するなどして、デジタル地形図から地震災害への備えを学んだ。
地震災害への備え学ぶ
防災意識を高めてもらおうと、奈良市秋篠町の奈良大学付属高校(堀川忠道校長)で3日、奈良大学(同市)の教員と大学生らが講師を務める地理学の出張授業があった。同校の3年生約60人は活断層の図面をスマホやパソコンで確認するなどして、デジタル地形図から地震災害への備えを学んだ。