政治
ハラスメント「受けた」28% 奈良県生駒市職員

36%が「見たり相談受けたりした」
奈良県生駒市は29日、市職員ら約2400人を対象に実施した「ハラスメントに関するアンケート調査」の結果(速報)を公表した。市が「職場におけるハラスメントの防止等に関する指針」を施行した2020年11月以降を対象とした調査で、回答者の28%に当たる264人が「ハラスメントを受けたことがある」と回答。また、自分以外の職員がハラスメントと思われる行為を受けているのを見たり、相談を受けたりしたことがあるという人は339人(36%)いた。詳細な分析はこれからだが、小紫雅史市長は「非常に重く受け止めている」と述べた。