社会
奈良県警吉野署がロマンス詐欺被害防止へ啓発チラシ 新聞販売店2店が無償協力

地域一丸で
インターネット上で手軽に交流できるSNSを悪用して金銭をだまし取る詐欺被害を地域一丸で食い止めようと、奈良県警吉野署(柿内利成署長)などが作成した啓発チラシが7日朝、奈良県大淀町内を中心に新聞折り込みで配られた。
チラシはSNSのやり取りで恋愛感情を抱かせるなどして投資詐欺に誘い込む「ロマンス詐欺」の手口を分かりやすく説明。同町の新聞販売店2店が無償協力して新聞に折り込み、計2千世帯に配った。
同署によると、ロマンス詐欺は被害に遭う年齢や性別が絞り込めず、できるだけ多くの家庭に注意を喚起しようと新聞折り込みを活用した。
同町桧垣本の山田新聞舗、山田洋史所長(63)は「安全な地域づくりに少しでも貢献できれば」と話した。