社会
作品に思い馳せて 奈良県大和郡山で新協美術会奈良支部展

第28回新協美術会奈良支部展(同支部主催、奈良新聞社など後援)が3日、奈良県大和郡山市のやまと郡山城ホールで始まった。一般公募を含む46人の絵画35、工芸14、写真14、彫刻2の作品計65点が並ぶ。箕面大滝(大阪府箕面市)の夜明けを幻想的に描いた油彩の連作や、新聞紙を主な素材とした立体造形「金剛力士よ、浄化し賜え」などユニークな作品もある。7日まで。入場無料。
第28回新協美術会奈良支部展(同支部主催、奈良新聞社など後援)が3日、奈良県大和郡山市のやまと郡山城ホールで始まった。一般公募を含む46人の絵画35、工芸14、写真14、彫刻2の作品計65点が並ぶ。箕面大滝(大阪府箕面市)の夜明けを幻想的に描いた油彩の連作や、新聞紙を主な素材とした立体造形「金剛力士よ、浄化し賜え」などユニークな作品もある。7日まで。入場無料。