人気格闘ゲーム「ストリートファイター」の「リュウ」や「春麗(チュンリー)」などデザイン マンホールのふたを奈良県橿原市の計3カ所に設置

人気格闘ゲーム「ストリートファイター」のキャラクター「リュウ」や「春麗(チュンリー)」などをデザインしたマンホールのふたがこのほど、奈良県橿原市の近鉄大和八木駅南側や橿原神宮前駅中央口前の計3カ所に設置された。
橿原市は、同ゲームを手掛けるカプコン(大阪市)と包括連携協定を締結。同ゲームのキャラクターを生かして地域活性化に取り組んでいる。カプコン創業者の辻本憲三会長は橿原市出身。
マンホールは、ガバメントクラウドファンディングで寄付を募り、制作された。市内には、リュウと春麗の銅像もある。市の担当者は「(マンホールや銅像をきっかけに)たくさんの人に橿原市に来てほしい」と話す。