社会

11月23日、斑鳩の中宮寺跡で過去最大規模「いかるがマルシェ」

関連ワード:

 奈良県の斑鳩町法隆寺東2丁目の国指定史跡中宮寺跡で23日、「いかるがマルシェ」(同町商工会青年部主催)が開かれる。今回で5回目。

 

 今年のテーマは「テーマパーク」で、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるイベントを企画している。飲食や物販、ワークショップなど人気のブースは、参加店が100店を超え、過去最大規模での実施を予定。参加店は、竜田揚げ、たこ焼き、タコライス、カレー、和牛ステーキ、クレープ、カステラ、アクセサリー、フラワーアレンジメント、小物雑貨など。

 

 ミニSL、パトカーなどの働く車の展示、エアー遊具ほか子ども向けのイベントも行われる。また、働く車の展示会場では先着で小学生以下の子ども200人にお菓子をプレゼントする。

 

 ステージイベントは、和太鼓いかるが、バルーンアーティストRay、大道芸Mottyらがパフォーマンスを披露する。

 

 駐車場あり(台数に限りあり)。雨天中止。問い合わせは同青年部、電話0745(74)2500。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド