歴史文化
11月12日に奈良の2会場で「行基さん大感謝祭」 宮大工教室やキッチンカー、シンポジウムも

功績を顕彰
ため池や架橋などの社会事業に尽力し、東大寺の大仏造立にも協力した奈良時代の僧、行基の功績を顕彰し感謝するイベント「行基さん大感謝祭2023」(同実行委員会主催)が12日、開かれる。会場は奈良市春日野町の春日大社境内飛火野と同市登大路町の奈良国立博物館仏教美術資料研究センターの2カ所。今年で6年目を迎える。
功績を顕彰
ため池や架橋などの社会事業に尽力し、東大寺の大仏造立にも協力した奈良時代の僧、行基の功績を顕彰し感謝するイベント「行基さん大感謝祭2023」(同実行委員会主催)が12日、開かれる。会場は奈良市春日野町の春日大社境内飛火野と同市登大路町の奈良国立博物館仏教美術資料研究センターの2カ所。今年で6年目を迎える。