9月16・17日、奈良で「春日野音楽祭」 奈良ゆかりのミュージシャンら出演 クラフトビール祭りも同時開催
関連ワード:

春日大社の式年造替奉祝行事として始まった野外音楽イベント「第8回春日野音楽祭」(実行委員会主催、奈良新聞社など後援)が16、17の両日、奈良公園春日野園地をメイン会場に、奈良市各地で開かれる。県内のクラフトビール醸造所が集う「第4回奈良クラフトビール祭り」(同実行委員会主催)も春日野園地で同時開催する。入場無料。
メインステージでは奈良ゆかりのミュージシャンらが出演。16日午前10時から「世界手洗いダンス」でオープニング。17日午後4時はサックス奏者米沢美玖さんをゲストに迎えて市民吹奏楽団「セントシンディアンサンブル」との奉納大合奏でフィナーレを飾る。フィナーレは吹奏楽関係の楽器愛好者(楽器持参)の参加者を募集している(WEBサイトから申し込み要)。
JR奈良駅前など5カ所の「まちなかステージ」は市民参加型の演奏。春日大社飛火野ステージでは、「かき氷フェス」も開催(午前11時〜午後4時半)。
両日午前10時から午後4時半。クラフトビール祭りは、両日午前10時から午後5時。問い合わせは同祭実行委事務局(春日大社社務所内)、電話0742(93)9460。同ビール祭り実行委事務局(ワインの王子様内)、電話0742(25)3338。