特集記事

「泊まらない」脱却めざし奈良の観光を考える ゲストに笑い飯・哲夫さん 「Rethinkフォーラム」参加者募集【11月19日開催】

関連ワード:

 奈良の観光について語り合う「Rethinkフォーラム」(奈良新聞社主催、Rethink PROJECT 協賛)が、JWマリオット・ホテル奈良(奈良市)で11月19日に開催される。午後6時開場、6時半開演。

 

 奈良の観光は日帰り観光客が多いのが現状。県内を周遊・滞在してもらうために、個々の観光資源のみがきあげや、各エリアでのにぎわいの創出などが求められている。同フォーラムでは、さまざまな視点からこれからの奈良の観光に必要な要素について「Rethink」=視点を変えて考える機会を目指す。

 

 フォーラムは2部制。1部は地元在住の笑い飯・哲夫さんのトークショー、2部は哲夫さんの他、山下真奈良県知事、古民家再生や歴史的建造物再生事業などに取り組む株式会社narrative代表取締役の大久保泰佑氏が奈良の観光についてパネルディスカッションを行う。

 

笑い飯・哲夫さん

 

山下真奈良県知事

 

株式会社narrative代表取締役・大久保泰佑氏

 

 募集は150人で先着順。定員になり次第締め切る。参加者には後日招待券を送付。参加希望者は、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、パネルディスカッションのテーマに関する出演者への質問を明記(複数応募の場合は全員分の必要事項)の上、応募フォーム(https://forms.gle/Z1u2jk4qKXApPnRaA)から申し込む。

 

詳しいイベント案内はこちらから

https://www.nara-np.co.jp/event/ev79.html

 

 問い合わせは奈良新聞社企画部事業ユニット「Rethinkフォーラム」A係。電話、0742-32-2115(平日午前9時から午後5時)。

 

※Rethink PROJECTはJTがパートナーシップを基盤に取り組む地域社会への貢献活動の総称

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド