月が替わり、今度こそ本格的な秋到来を期…
関連ワード:
月が替わり、今度こそ本格的な秋到来を期待したい。朝晩、涼しくはなったものの、それにしても記録的な暑さの9月だった。
季節の移り変わりは、奈良市の猿沢池で行われた采女祭が教えてくれた。4年ぶりの開催となり、しかも中秋の名月のもとで、外国人観光客をはじめ多くの市民が秋を感じた。
食物、スポーツ、読書、音楽などなど「○○の秋」は数々あるが、秋の政治決戦といわれる橿原市長選は、2週間後の告示を前に熱く燃えている。
自民推薦の現職と維新公認の前職の、前回と同じ顔触れによる一騎打ちの様相で、ほぼ終盤戦かと思われるようだ。再戦ではあるが、今後の県政局を占う政党対決となる。
先週行われた隣の東大阪市の選挙で、これまで自公推薦で当選してきた市長が選挙直前に維新公認で出馬し当選した。市議選でも維新が3人落としたが議席増で第1党に。
自公系はやっとほぼ半数で、維新の強さを見せつけた。知事を誕生させた奈良はどうか。県下第2の市といわれる橿原市だけに、勢いづく維新に対し、春の雪辱を期す自民の本気度が問われる。(治)