地域別男女の格差

社会

女性が輝く土台を ミセス・オブ・ザ・イヤー奈良大会 富山委員長らがPR

関連ワード:

奈良大会の抱負を語る富山委員長(左)と堀川氏=2日、奈良新聞社

 挑戦し続ける女性を応援するコンテスト「ミセス・オブ・ザ・イヤー2024奈良大会」の富山真琴統轄実行委員長が2日、9月7日に開く同大会のPRのため奈良新聞社を訪れた。審査委員長を務める小林茂樹衆院議員の堀川力秘書も同席した。

 

 22年の同大会でグランプリを獲得した経歴を持つ富山委員長(42)は「(このコンテストは)女性がもっと輝く土台となる場所をつくりたい、という思いから始まり、今では全国47都道府県で地方大会が開催されている」と話した。非日常の体験で活力が湧き、新しいことを始めた出場者もいるという。

 

 奈良大会は奈良ホテルで開かれる。富山委員長は「雅楽演奏もあり、出場者を知らなくても楽しめるイベントにしたい」と抱負。現在、出場希望者を募集している。詳細は電話080(5302)4802(富山委員長)。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド