政治
奈良県立高校のトイレを洋式化へ 山下知事が奈良北高校を視察 生徒の声にも耳を傾け

床も乾式に改修
奈良県教育委員会は本年度から5年かけ、県内の県立高校全29校31学舎のトイレを洋式に改修し、床も乾式に改める。山下真知事が6日、現地視察のため生駒市上町の県立奈良北高校(河合知子校長、生徒数1055人)を訪問、河合校長らの案内で、約50年間使用している校舎内とトイレなどを視察、生徒の声を聞くなどした。
床も乾式に改修
奈良県教育委員会は本年度から5年かけ、県内の県立高校全29校31学舎のトイレを洋式に改修し、床も乾式に改める。山下真知事が6日、現地視察のため生駒市上町の県立奈良北高校(河合知子校長、生徒数1055人)を訪問、河合校長らの案内で、約50年間使用している校舎内とトイレなどを視察、生徒の声を聞くなどした。