政治

奈良市総合防災訓練、迅速な避難所開設を  ドローンで情報収集も

関連ワード:

奈良市消防団の「情報収集部隊」によるドローンを使った訓練=29日、奈良市神功2の市立ならやま小中学校

 防災力強化や市民の防災・減災意識の高揚を目的とした奈良市の本年度総合防災訓練が29日、奈良盆地東縁断層帯を震源地とした大規模地震を想定し、行われた。災害情報の一斉伝達による地域ごとの市民一斉避難訓練や、各地区の自主防災組織による避難所開設、避難者受け入れ訓練のほか、今回「重点会場」とされた市立ならやま小中学校(同市神功2丁目)では32機関・団体による訓練や展示などが行われた。

この記事の残り文字数:585文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド