社会
奈良高生が児童らにプログラミング講習会

今年4月、奈良市朱雀2丁目の県立平城高校校舎跡地に移転した県立奈良高校(前田景子校長)は4日、初の地域連携活動として地域の市立朱雀、佐保台、左京の3小学校の6年生児童10人にタブレット端末を使ってプログラミングを学ぶ講習会を開いた。講習会には奈良高のロボット研究会の生徒2人が参加。児童たちに寄り添いながら講習会を盛り上げていた。
今年4月、奈良市朱雀2丁目の県立平城高校校舎跡地に移転した県立奈良高校(前田景子校長)は4日、初の地域連携活動として地域の市立朱雀、佐保台、左京の3小学校の6年生児童10人にタブレット端末を使ってプログラミングを学ぶ講習会を開いた。講習会には奈良高のロボット研究会の生徒2人が参加。児童たちに寄り添いながら講習会を盛り上げていた。