日本や地域を担う人材育成 王寺に義務教育学校2校

王寺町本町1丁目の王寺北義務教育学校の竣工式が4日開かれ、平井康之町長や町議員、地元住民、国会議員や近隣自治体の首長ら約100人が出席。完成を祝った。
テープカット後の式典では、平井町長が「人格形成の大切な時期に確かな学力を身に付けられる環境を整備できた。9年一貫による国際人の養成、地域の理解と愛着を育む教育、情報化への対応といった教育特色で、日本や地域を担う人材育成を目指したい」と抱負を述べた。
王寺町本町1丁目の王寺北義務教育学校の竣工式が4日開かれ、平井康之町長や町議員、地元住民、国会議員や近隣自治体の首長ら約100人が出席。完成を祝った。
テープカット後の式典では、平井町長が「人格形成の大切な時期に確かな学力を身に付けられる環境を整備できた。9年一貫による国際人の養成、地域の理解と愛着を育む教育、情報化への対応といった教育特色で、日本や地域を担う人材育成を目指したい」と抱負を述べた。