社会
口の中に素朴な甘さ 埴輪まんじゅう(橿原市) - 地元の味(7)

埴輪(はにわ)をかたどった銘菓として親しまれる「埴輪まんじゅう」。紀元2600年の奉祝事業として橿原神宮外苑整備や紀元節大祭が行われた1940(昭和15)年、畝傍御陵前で誕生した。
埴輪(はにわ)をかたどった銘菓として親しまれる「埴輪まんじゅう」。紀元2600年の奉祝事業として橿原神宮外苑整備や紀元節大祭が行われた1940(昭和15)年、畝傍御陵前で誕生した。
2025.04.04
2025.03.27
2025.03.22
2025.03.21
2025.03.21