大和古寺・お参り日記 【3】 - 岡寺(上)
関連ワード:

古代、国の中心として栄えた飛鳥。時が巻き戻されたのでは、と錯覚しそうなのどかな田園地帯を抜け、明日香村の東、山の中腹にある岡寺を訪れた。
創建は約1300年前。天智天皇の勅願を受けた義淵(ぎえん)僧正が建立したとされる。飛鳥の地を荒らしていた悪龍を義淵が池に封じ込めて大きな石で蓋(ふた)をしたとの伝承から、龍蓋寺(りゅうがいじ)とも呼ばれてきた。

関連ワード:
古代、国の中心として栄えた飛鳥。時が巻き戻されたのでは、と錯覚しそうなのどかな田園地帯を抜け、明日香村の東、山の中腹にある岡寺を訪れた。
創建は約1300年前。天智天皇の勅願を受けた義淵(ぎえん)僧正が建立したとされる。飛鳥の地を荒らしていた悪龍を義淵が池に封じ込めて大きな石で蓋(ふた)をしたとの伝承から、龍蓋寺(りゅうがいじ)とも呼ばれてきた。