意見、堂々と 天理で小中学生ら主張大会

第38回「青少年を守り育てる市民の集い―わたしの主張inてんり」(青少年健全育成天理市民会議主催)が20日、天理市川原城町の市民会館で開かれた。主張大会には市内小中学校各5校の児童、生徒10人が出場し、約200人の来場者を前に社会や生活、自身の生き方などに対する考えを発表した。
次代を担う青少年の健全育成や取り組みの輪の拡大、深まりなどを目的に毎年開催。応募作文624点の中から選ばれた10人が、小学生から順に主張を行った。
第38回「青少年を守り育てる市民の集い―わたしの主張inてんり」(青少年健全育成天理市民会議主催)が20日、天理市川原城町の市民会館で開かれた。主張大会には市内小中学校各5校の児童、生徒10人が出場し、約200人の来場者を前に社会や生活、自身の生き方などに対する考えを発表した。
次代を担う青少年の健全育成や取り組みの輪の拡大、深まりなどを目的に毎年開催。応募作文624点の中から選ばれた10人が、小学生から順に主張を行った。