歴史文化
大和古寺・お参り日記【5】 - 当麻寺(上)
関連ワード:

当麻寺は、612(推古20)年に聖徳太子の弟、麻呂子親王が兄の教えによって創建したとされる。二上山の麓に場所を移したのは681年ごろ。中将姫ゆかりの寺として名高いが、当麻氏の氏寺として栄えた大寺院だった。
関連ワード:
当麻寺は、612(推古20)年に聖徳太子の弟、麻呂子親王が兄の教えによって創建したとされる。二上山の麓に場所を移したのは681年ごろ。中将姫ゆかりの寺として名高いが、当麻氏の氏寺として栄えた大寺院だった。