政治

統一地方選 奈良県知事選の構図注目 6市町村で首長選 - 選挙展望2023

関連ワード:

 2023年は春に第20回統一地方選挙が全国一斉に実施される。奈良県内でも知事と県議会議員、そして6市町村長、23市町村議会議員の選挙が行われる予定。立候補に向けた各党、各陣営の動きは既に昨年末から活発化しているが、現職の進退が不確定な知事選など構図が固まらない選挙も。また、年後半には橿原、桜井両市など4市村の首長が任期満了を迎える。国政選挙は防衛費拡大に伴う増税の是非を問い、早期の衆院解散論も聞こえるが、時期はまだ見えない。新型コロナウイルスの感染拡大から初めて行われる統一地方選。同感染症対策を通じて身近な地方行政の重要性が改めて認識される中、次の4年間を誰に任せるのか。有権者の選択に注目が集まる。

この記事の残り文字数:1,021文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド