政治

生成AIと専門職の有人相談の「ハイブリッド」で子育て相談 全国初、奈良市で実証実験スタート

関連ワード:

会見する仲川市長(中央)とフローレンスの赤坂代表理事(左)、つながりAIの駒崎社長=13日、奈良市役所

 生成AIと専門職による有人相談の「ハイブリッド」で24時間365日、妊産婦、子育て中の市民の相談にラインを通じて応じます―。奈良市が13日、自治体としては全国初となるユニークな実証実験をスタートさせた。仲川元庸市長は「児童虐待の対応相談件数は全国的にも右肩上がり。早めに相談に応じることで、問題を深刻化させないことが大切」と強調。相談内容によっては、市が2022年度に開設した児童相談所もバックアップする。実証実験は年内いっぱい続けられる。

この記事の残り文字数:1,011文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド