奈良の鹿ニュース

ファンとともに夢叶え特別な一日に ご当地アイドルのキュートロビン、なら100年会館で5周年ライブ

 

ツアーファイナルの奈良編、結成5周年当日に開催!

ステージや観客席をいっぱいに使いパフォーマンスをみせたCute Robin=1日、奈良市三条宮前町のなら100年会館中ホール

 

 奈良を拠点に活躍する鹿角アイドルグループ「Cute Robin(キュートロビン)」の単独ライブ「近畿2府4県制覇ツアーFINAL・奈良編」が12月1日、奈良市三条宮前町のなら100年会館中ホールで開かれた。

 

 ツアーのラストを飾るライブには、近畿内外から約170人のファンが集結し、同グループの活動で過去最多の動員数となった。グッズ販売にも長蛇の列ができ、メンバーがデザインを手がけたタオルなど一部のグッズは開演前に売り切れた。

 

 

新曲2曲に、新衣装もお披露目!

 結成5周年を記念したツアーの最終公演をホームの奈良で開催。リーダーの舞島みき、陽向菜々美、萌崎叶乃の安定感のある3人に、7月に加入した桜真珠と東雲姫羽莉の2人も、ステージでのびのびと個性を発揮。5人は天女をイメージしたピンク色の新衣装を身に着けて、新曲やユニット曲を含む15のオリジナル楽曲を披露。鮮やかなパフォーマンスで会場を沸かせた。

 

しっとり聴かせる曲から元気に盛り上がる曲まで、会場を自分たちの空気に染めたメンバーら=同

 

5人が客席を駆け回ると、ひときわ大きな歓声が=同

 

 

トークコーナーや演出もスペシャルに

 舞台では、来場者が動画撮影できる演出やサインボールを観客席に投げ込むファンサービスも。

 

 スペシャルゲストにはサッカーJ3残留を決めた奈良クラブの鈴木大誠選手=生駒市出身=とチームマスコットのシューカ君が登場。メンバーとの「奈良愛」あふれる軽快なトークやゲーム対決で会場を沸かせた。

 

サッカーJ3奈良クラブの鈴木大誠選手とシューカ君が登場したトーク&ゲーム対決コーナー=同

 

 Cute Robinになりきった黄色の衣装でライブに訪れた小学4年の女児2人=奈良市=は「前に結玉マルシェで見て一目ぼれしてファンになった。今日は特別な記念ライブでワクワクしてきた。新しい衣装も素敵だった」「サインボールもゲットできてとても楽しかった。いつも優しいキュートロビンが大好き、ありがとうと伝えたい」と笑顔で話した。

 

涙をこらえるメンバーも

 なら100年会館でのライブが実現し、リーダーの舞島は「決して平坦な道のりではなかったが、多くの人の力で夢が叶った。より大きな夢に向けてパフォーマンスを磨いていきたい」、メンバーは「大きな舞台で、皆さんと楽しい時間を過ごせた」(桜)、「記念の日を同じ空間でお祝いできた。これからもっと頑張りたい」(東雲)、「皆さんの思いを感じて泣きそうに。より大きい舞台へという気持ちが強くなった」(萌崎)、「オープニングでは緊張よりも涙が。これからも皆さんと素敵な時間を過ごしていけたら」(陽向)とそれぞれ話した。

 

 グループの最新情報はSNSまたは公式サイトを参照。問い合わせはStarbell production、電話06(4708)6058。

 

▼Cute Robin公式

 

  •  
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

TikTok≫≫ https://www.tiktok.com/@cuterobin_1201

公式サイト≫≫ https://starbell.jp/production/artist/cuterobin/

 

歴代の衣装が展示された中ホール前ロビー。右から初代衣装で、一番左の黄色は7代目=同

 

メンバーカラーのケミカルライトやグッズを手にライブを楽しむ観客ら。女子グループや家族連れ、シニア層までファン層は厚い=同

 

5周年記念ライブ奈良編より・フォトコレクション

東雲姫羽莉(のめちゃん)

 

はじける笑顔とのびやかな歌唱で会場を盛り上げた「のめちゃん」こと東雲姫羽莉=同

 

 

桜真珠(しんじゅ)

 

よりかわいさを炸裂させ観客を魅了した「しんじゅ」こと桜真珠=同

 

 

萌崎叶乃(かのちゃん)

 

キレのあるダンスとまっすぐな笑顔がまぶしい「かのちゃん」こと萌崎叶乃=同

 

 

陽向菜々美(ひなな)

 

魅惑の視線とポージングが印象的な「ひなな」こと陽向菜々美=同

 

 

舞島みき(まいみき)

 

歌姫としてリーダーとしてライブをまとめ上げた「まいみき」こと舞島みき。ファンサービスもきめ細やか=同

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド