奈良ラーメン探検隊

洋食×ラーメンの奇跡!クリーミー塩豚骨ラーメンの新たな魅力にハマる人続出 - 奈良ラーメン探検隊

まがりラーメン×洋食居酒屋tsubasaのクリーミー塩豚骨ラーメン

 

 ラーメンを愛する奈良新聞の社員で結成した「奈良ラーメン探検隊」。今回は、隊員Tが王寺町長選の取材の合間に立ち寄った「まがりラーメン×洋食居酒屋tsubasa」のクリーミー塩豚骨ラーメンを気に入り、再訪しました。洋食屋の店主が創るラーメンは、スープも麺も想像を越える驚きの味わいでした。(報告、奈良ラーメン探検隊・隊員T)

 

 

クリーミースープ×ウイング麺の衝撃

 いただいたのは、女性に人気が高い洋風創作ラーメン「クリーミー塩豚骨」1180円(すべて税込)。スープは、独自調合の塩だれにあっさりめの豚骨だし、豚骨と豚トロを炊き出した濃厚スープ、生クリームを配合。クリーミーなのにさらりと飲める後引くおいしさに、低温調理のしっとり鶏チャーシュー、フライドオニオンのコク、赤・黒コショウのアクセントもまた、合う・・・。

 

クリーミー塩豚骨 税込1180円
クリーミー塩豚骨 税込1180円

 

クリーミーでさらりとした濃厚豚骨スープ。れんげの往復が止まりません!
クリーミーでさらりとした濃厚豚骨スープ。れんげの往復が止まりません!

 

低温調理のしっとり鶏胸チャーシューも最高の火入れ加減
低温調理のしっとり鶏胸チャーシューも最高の火入れ加減

 

 度肝を抜かれたのが、初体験の「ウイング麺」。厳選小麦を使った多加水麺の生地を特注の刃で切り、麺の断面はT字型になっています。茹でるとねじれ、麺の切れ込みが羽根のように広がることから、製麺屋さんが命名。平麺の溝にスープが絡み、麺をすするとモチモチ、ツルツル、ピロピロとした唯一無二の食感が楽しめます。

 

ゆでたてのウィング麺。独特の形状が分かりますか?
ゆでたてのウィング麺。独特の形状が分かりますか?

 

引き上げたウィング麺。ちじれ平麺の溝にスープが絡み、唯一無二のおいしさ
引き上げたウィング麺。ちじれ平麺の溝にスープが絡み、唯一無二のおいしさ

 

 

「間借り」でスタートしたラーメン屋

 「まがりラーメン」は2022年当時、「洋食屋tsubasa」で雇われて店長をしていた安田賢史さん(36)=現オーナー店長=が、定休日の日曜日に店を間借りしてスタートされました。  豚骨ベースに練ゴマ、旨辛の肉味噌を合わせた「豚骨担々麺」1080円が定番で人気も高いそうですが、トマトベースやバジルソースなど日替わりの新メニューを創作する中で、クリーミー塩豚骨が定番に迫る人気商品に。安田さんは翌年オーナーになり、現在はお客様の要望を受け、全営業時間でラーメンを提供しているとのこと。  小学1年生の長男、壮良くんもクリーミー塩豚骨がお気に入りとか。「ラーメンがおいしい」といつも学校で話していると担任の先生から聞き、安田さんは「店をつぶさんようにしよう」と父の顔をのぞかせます。

 

ラーメンのお供、肉味噌ご飯 税込400円
ラーメンのお供、肉味噌ご飯 税込400円

 

 ラーメンの付け合わせには肉味噌ご飯400円を合わせると満足感アップ。また洋食屋の人気メニュー、tsubasaハンバーグ180グラム1000円は肉々しいおいしさとか。現在は新商品「エビフライラーメン」を開発中。何度も通ってメニューを制覇したくなります。

 

店内の様子
店内の様子

 

 

夢の翼広げ、フランチャイズ展開目指す

 安田さんは河合町出身。子どもの頃から料理が好きで、アパレルなどを経て飲食の道に進みました。座右の銘は「満足を越える満足を」。「料理はエンターテインメント。新しいものを出して、何だこれと驚いてほしい」と料理への思いを語ります。ラーメン作りの工程にOEMも取り入れ、こだわりの味と効率を両立。将来はフランチャイズ化を見据え、全国展開の夢を思い描いています。

 

「夢は全国展開」と語る店主の安田賢史さん
「夢は全国展開」と語る店主の安田賢史さん

 

 ※値段やメニューや店舗情報は取材当時のものです。

 

(文・写真 奈良ラーメン探検隊隊員T)

 

 

店舗情報

<店舗名>

まがりラーメン×洋食居酒屋tsubasa

<住所>

奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目4の10 五番館ビル1階

 

<営業時間>

昼:午前11時30分~午後3時
夜:午後5時~午後11時(ラストオーダーは閉店30分前)

<定休日>

日曜日
(臨時休業はインスタグラムでお知らせ)

<駐車場有無>

近くに有料コインパーキング

<電話番号>

0745 (34) 0555

<公式SNS>

 

 

訪問メモ

【支払方法】

クレジットカード、QRコード決済可

【メニュー】

クリーミー塩豚骨1180円、豚骨担々麺1080円など

【店舗メモ】

●全席喫煙可
●カウンター11席
●テーブル5卓13席~

 

 

奈良ラーメン探検隊

奈良ラーメン探検隊のロゴマーク
 奈良ラーメン探検隊は、奈良県内のラーメン店を幅広く紹介する奈良新聞社のラーメン好きユニット。隊員の気になるお店や個人的にオススメしたいお店を取材し、奈良を訪れる皆さんに「奈良のラーメン」を味わってほしい、そんな気持ちで発足した取材グループです。奈良ラーメン探検隊のXInstagramでは活動内容を更新中。

 

【隊員T】
 中和エリア担当記者。小学2年生の長男は最近、大人サイズのラーメンに挑戦して残しがち。私は残り物を食べて太りがちです。

 

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド